知らない人をほったらかしにしていませんか?

イメージ

まだまだ先だと思っていたら、いつの間にか学園祭開始日になってしまいました。
夏休みの宿題は早めに終わらせるタイプの私も、今回ばかりはギリギリまで製作をしています。

そんなことより、この学園は今年で10周年だそうですね。おめでとうございます。
広く学外に向けて宣伝する計画も始まっているようで、大手サークルのCFUNIONさんやGCCさんなどのご尽力により学園の魅力を知った新規入学者が目に見えて増えています。

新入生は、いろいろな部の特徴を詳しくは知りません。学園祭が始まったら、我々のような弱小同好会のブースにも間違って入ってしまうかもしれません。あなたの部にも、知名度の有無にかかわらず人が遊びにくるかもしれません。

新入生にとって最も嫌なことは何でしょうか?
よかったら在校生のかたも入学当時の気持ちを振り返ってみてください。
私の場合で言えば、商品が買えないことでも天使が還ってしまったことでもなく、生徒の誰にも相手にしてもらえないことが一番だったように思います。

あなたのブースに知らない人が来たとき、ぜひあなたから相手の名前を呼んで話しかけてみてください。挨拶や説明や宣伝や自慢だけではなく、その人だけに、その人のために向けられた言葉を一つでいいので入れてあげてくださいね。

毎年盛況のブースではそんな心遣いを当たり前のようにしています。部屋に入りきらない程の大人数でも必ず全員に目を配っている部があるのですから、あまり人の来ない我々のような部だったらもっと容易にそれができてもおかしくはありません。

とはいえ、見知らぬ相手にどんな話をすればいいのか難しいところではあります。既に知っている人と話している方が楽ですよね。つい友達と話しこんでしまい、知らない人をほったらかしにしてしまうこと、私も含めてありがちです。

話すのが難しいと感じたら、話すより聞くというイメージで試してみるといいかもしれません。こちらから話しかけることは話しかけるのですが、それは相手が話し始めるきっかけのようなものということですね。

稀に、スパイではないかと新入生を疑う人もいます。いいじゃないですか、そうだとしても。なにもブースでマイナンバーを公開しているわけでもないのですし、そこまでして興味を持ってもらえるなんてすごいことです。

いまは知らない人でも、やがてあなたのファンになったり友達になったりするかもしれません。そんな機会を逃すのはもったいないですよね。新しく来てくれた人たちをみんなで歓迎しましょう。それはきっと在校生にとっても楽しい経験になりますよ。


[PR]

ここで執筆(大)好き同好会の展示物をご紹介しようと思ったのですが、現時点ではまだ作品が完成しておりません。ごめんなさい。

そして、個人的なことですがもう一つ皆様に謝らなければならないことがあります。

<お詫び>

給食当番の座を追われて以来荒んだ生活を送る中で、自棄になって以下のとおり不適切な作品を学園祭で出展してしまったことを皆様に謝罪します。

1.『たぬき100%』
生まれたままの姿をお盆で隠す(モザイク付)

2.『solo play』
solo はネイティブ的な発音だと「そうろう」

3.『令和漢字検定』
沈思黙考(ちん○もっこ○)の読み方を答える

これら下劣三部作には各方面からお叱りの言葉を頂き、生徒会様からは本校校則第10条第1項(公序良俗に反する行為の禁止)違反により展示削除処分を賜りました。己の罪を自覚し反省する機会を得た僥倖に感謝します。

私は心を入れ替え、今回の皐月祭では高校生らしい健全なミニゲームを製作しました。ゲートウェイプロジェクトで外部に公開されても決して恥ずかしくない作品です。
「おいでよ♪なぞ部」で展示しておりますので、お近くにお越しの際はぜひご覧いただけますと幸いです(こちらは既に完成しています)。

※R-18指定の内容を希望する一部の方には残念ながらご期待に添えなくなってしまいました。当方の力不足によりご迷惑をおかけしてしまい誠に申し訳ございません。

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。